
採用メッセージ
ASUKA
TAKANO
Asuka
Takano
責任のある仕事を任せてもらえることが
太洋エンジニアリングのいいところ
資材価格調査事業本部 / 2018年入社
現在の仕事内容
世界を広げるような前向きな
気持ちで業務に取り組んでいます。
官公庁が工事発注で使用する資材の価格を調査しています。調査の準備に始まり、実際の調査業務や調査先へのヒアリング、調査結果の取りまとめに、価格決定、官公庁との打合せなどを行っています。
前職では社外に出ることがほとんどなく、初めは不安もあったのですが、今では世界を広げるような前向きな気持ちで業務に取り組んでいます。

印象に残っているエピソード
お客様さまから信頼を頂きました。
官公庁の担当者様から、「信用しています」と言っていただけたことと、調査先の担当者様から「安心して価格を任せられます」と言っていただけたことです。価格調査は信頼のうえに成り立っている業務ですので、初めて自分の成長を客観的に実感できた瞬間でした。
また現在の仕事は幅広い知識が求められます。太洋エンジニアリングには、設計、測量、地質、補償などの色々な部署があるので、チャンスがあれば、他部署の方々からも色々な知識を吸収したいと思っています!

学生に伝えておきたいこと
学生時代は思い切り
今を楽しんでください。
学生時代の思い出が、この先の人生のなかで最も美しい記憶の中のひとつになるのではないでしょうか。もちろん社会人になってからも楽しいことはたくさんあると思います。
しかし、今がきっと、時間の使い方を一番自由に選択できる時期だと思います。たくさんやりたいことをして、思いきり今を楽しんでください!

太洋エンジニアリングに入ってよかったこと
責任のある仕事を
任せてもらえます。
価格の決定は、公共事業に係る大切な業務です。女性でも責任のある仕事を任せてもらえることが太洋エンジニアリングのいいところ。業務の着手から完了まで、ひと通り任せてもらえるので、やりがいと達成感は人一倍です。
そして、自分の担当した業務が無事に発注・落札されたときの喜びはひとしおです。努力すれば、会社だけでなく、社会の役に立てることを実感できたことが、太洋エンジニアリングに入社して一番よかったことだと思います。

SCHEDULE
一日のスケジュール
- 08:00
- 出社・予定確認・メールチェック
- 08:30
- 調査票作成・調査準備
- 10:00
- 調査依頼
- 12:00
- 昼休憩
- 13:00
- 官公庁との協議
- 15:30
- 報告書作成
- 16:45
- 書類整理
- 17:30
- 退社

INTERVIEW
社員インタビュー
CROSS TALK
ボーダレストークセッション