
採用メッセージ
M.S
M.S
繋がりを大切にしているところが太洋エンジニアリングの強み
資材価格調査業務部 / 2024年入社
現在の仕事内容
密なコミュニケーションを
大切にする事を意識しています。
資材価格調査とは官公庁が工事発注で使用する資材の価格を調査しています。私は業務部に所属し主に国や自治体へ営業活動や入札、受注後に契約関係などの手続きを行い、調査部への引き継ぎを行っております。
新卒で入社後は調査部に配属され、調査準備から調査先へのヒアリング、価格決定等の経験をしました。社内外関わらず、「密なコミュニケーションを大切にする」事を意識し、調査部・業務部両方を経験してきたからこそ「資材価格調査」のおもしろさをより感じながら業務に取り組んでいます。

印象に残っているエピソード
「ご縁」を大切にする事の重要性を強く感じました。
初めて任せていただいた案件の落札が決まった時です。他者の動向や過去の実績から入札金額を考慮し、落札が決まった瞬間は言葉に表せないぐらい嬉しかったです。
またこれまで先輩社員の方々が培ってきたメーカーとの信頼関係や、社訓にもある通り「ご縁」を大切にする事の重要性を強く感じました。 会社の利益に直接関わる業務なので責任感は計り知れませんが、達成感ややりがいはより強く感じられるなと思いました。

学生に伝えておきたいこと
迷わずチャレンジし続けて
みてください。
学生時代は思い切り今を楽しむのが一番!学生である間は、自由に学び、自由に考えることができる一方で、まだ社会に出る前の“育ちの途中”でもあります。自分のやりたいことや興味のあることを迷わずチャレンジし続けてみてください。
自身の経験からしか得られない知識や感性は必ずあると思うので、自分の目で見て、触れて、感じて欲しいです。大阪のおばちゃん風に言うと「貰えるもんは貰っときや」です。笑

太洋エンジニアリングに入ってよかったこと
繋がりを大切にしていて
気軽に相談に乗ってくださる。
社みなさんがフレンドリーなところです。社内イベントが多く、他部署の方との交流もあるので、普段から業務のことで気に掛けてくださる方もいたり、プライベートの話で盛り上がったりと人とコミュニケーションを取ることが好きな私にとってとてもいい環境だと感じています。
また業務を行う上でも、大阪本社だけでなく他の支店の先輩社員も気軽に相談に乗ってくださるので、繋がりを大切にしているところは太洋の強みだと考えています。

SCHEDULE
一日のスケジュール
- 08:00
- 出社、やることリストとメールの確認
- 08:30
- 見積書作成
- 10:00
- 社内打合
- 12:00
- 昼休憩
- 13:00
- 外出、見積書の提出や挨拶周り
- 16:00
- 帰社、営業報告書作成
- 17:00
- 翌日以降の予定確認
- 17:30
- 退社

INTERVIEW
社員インタビュー
CROSS TALK
ボーダレストークセッション